[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然のご報告になってしまう方々も多いことかと思い、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、
10月末をもって、偽島の旅を終えようと思っています。
理由は、オフに専念するためです。
偽島での時間もとても楽しく、とてもすばらしい時間だったのですが、
両立が厳しくなってしまい、
中途半端に続けるのは逆に申し訳ないとのことから決断しました。
第一期、第二期とビッケとして旅をさせてもらって、
いろんな楽しいことをビッケは経験できたと思います。
新しい仲間との出会いも 偽島の醍醐味といえました。
本なども出させてもらえて、これも本当にすばらしい機会だったなぁと
今振り返りながらシミジミしています。
10月末で、ビッケと友人のククーは島を去ることになりますが、
遺跡の外で 仲間に贈り物をするために
代わりにビビカが荷物の番をしばらくしていることかと思います。
荷物をすべて送り次第、ビビカも遺跡の奥へと帰ります。
とても心残りなのが、コミュニティ「しまのポスト」です。
誰かにポストを引き継いでもらおうか、とも何度も思ったのですが、
しまのポストはどこにあるのか見えなくなってしまうけれど、
遺跡の中には確かに存在していて
手紙を運ぶポストも存在していて
手紙を運ぶ手段は整ったのだと、
そう思っていただければ幸いです。
遺跡にたくさんのポストを立てて下ったみなさま、
本当に感謝しています。やさしいかたがたがいっぱいのこの島が大好きです。
コミュニティはビビカが荷物の番をしている間までは残しておこうとおもいます。
本当に参加してくださったみなさま、 ありがとうございました!
頼りないヒミツ基地ではありますが、良ければ最後までおつきあいくださいませ。
「偽島の歩き方」残り部数あとわずかだそうです! たくさんの方々のお手に届いて、本当にうれしいです。 ←歩き方で使用した切手をカラーにしてみました。 本当は全部カラーにしてしまいたいくらいだったのですが、 白黒も逆に新鮮でした。 感想なども送ってくださってありがとうございます! クニーさん経由で読ませていただきました。 もったいないお言葉の数々、ありがとうございます。 本当にいい機会に恵まれたなあと、まだまだかみしてめおります。 そして、「WANDERER」本の方も通販開始したよ! とっても豪華メンバーです! わたしも少しだけ参加させてもらっています。 ⇒くわしくは こちら |